20101113 また・・・
音沙汰なしに更新停止していて申し訳ありません。
また体調の方を崩してしまいまして
今更の告知となりますがしばらく更新停止とさせてください。
恐らく今後も復帰→しばらくして停止・・・という流れが
病気が回復するまで続くと思います。
こんな状態ですが、今後ともよろしくお願い致します。
また体調の方を崩してしまいまして
今更の告知となりますがしばらく更新停止とさせてください。
恐らく今後も復帰→しばらくして停止・・・という流れが
病気が回復するまで続くと思います。
こんな状態ですが、今後ともよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
20101106 学祭
20101105 とんでもないものを
買ってしまった・・・。

5万円でょぅじょ購入。

5万円でょぅじょ購入。
![]() | ハイブリッドアクティブフィギュア 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 1/3 フェイト・テスタロッサ (2010/09/18) アゾンインターナショナル 商品詳細を見る |
20101103 日朝アニメ感想
今日は今週のライダー&プリキュアの感想を。
■オーズ
冒頭からアンクさんの扱いが酷い・・・w
オーズ自身は今回新たにラトラーターコンボが登場。
相変わらず串田ボイスで吹くw
次回サポートメカが新たに登場するとのことでなんかグリード大ピンチなんじゃ・・・。
■ハトプリ
非常にシリアスな展開でしたが、そんな中でもマリンは笑いを取れるキャラ。
さりげに酷いつぼみ評、ビームでおでこ焦げる、フォルテッシモで目キラキラ・・・。
対するブロッサムの話については結構深い内容でメインの視聴者層である子供には
なかなか難しかったんじゃないでしょうか。
ようやく試練を乗り越えて仲間のもとに集うブロッサム。
主人公が仲間のピンチに遅れて駆けつけるという往年のヒーロー物展開は面白かったです。
個人的には最近見た劇場版00でクアンタがラストで出撃する場面を思い出しました。
そしてパワーアップする訳ですが、必殺技が女神召喚→メリケン鉄拳制裁とは・・・。
まあ敵側のデザインも含めて、子供が観て単純に強そうというイメージがする
デザインにしたんでしょうけど、まさかプリキュアでこんなものが観れるとは思いませんでした。
両作品とも玩具が大変人気のようで
特にオーズ関連は凄まじく売れてるみたいです。
昨日予約開始したフィギュアは通販サイトで軒並み瞬殺。
平成ライダーの人気は全く衰える気配がないですね。
![]() | S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ (2011/03/25) バンダイ 商品詳細を見る |
![]() | ハートキャッチプリキュア プリキュア キューティーフィギュア 3 BOX (食玩) (2010/11/17) バンダイ 商品詳細を見る |