fc2ブログ

20111226 ROBOT魂 ジンクスⅣ(指揮官機) レビュー

ROBOT魂 ジンクスⅣ(指揮官機)のレビューです。

劇場版ガンダム00で活躍した量産機ジンクスⅣの指揮官機仕様が登場。
劇中ではアンドレイとコーラサワーが搭乗しガンダムに劣らずの活躍を見せていました。

外箱。


裏。
IMGP1280_convert_20111225160106.jpg

内容。
IMGP1283_convert_20111225160227.jpg

標準装備の状態。
IMGP1291_convert_20111225213533.jpg

IMGP1292_convert_20111225213602.jpg
スラスターなどから本機がアヘッドの系譜でもあることがみてとれます。

可動について。
IMGP1293_convert_20111225213629.jpg
上半身はこれまで発売されたジンクス系と同じ感じ。

IMGP1294_convert_20111225213652.jpg
下半身はフロント・サイド・リアアーマーそれぞれが可動するので開脚にも支障をきたしません。

武器。
IMGP1295_convert_20111225213835.jpg

増加粒子タンク。
IMGP1296_convert_20111225213905.jpg

GNシールド。
IMGP1297_convert_20111225213930.jpg

シールド裏にはGNミサイルが2つ。取り外し可能。
IMGP1298_convert_20111225214000.jpg

シールドは差し替えで展開状態にできます。
IMGP1299_convert_20111225214058.jpg

GNバスターソード。
IMGP1301_convert_20111225214904.jpg

腰にはライフルとバスターソードを装着可能。それぞれ専用マウントパーツを使用します。
IMGP1303_convert_20111225215007.jpg

IMGP1304_convert_20111225215029.jpg

コーラサワー仕様。
IMGP1305_convert_20111225215134.jpg

WS000001.jpg

アンドレイ仕様。
IMGP1306_convert_20111225215242.jpg

WS000000.jpg

IMGP1307_convert_20111225220109.jpg

IMGP1312_convert_20111225220132.jpg

IMGP1313_convert_20111225220155.jpg

IMGP1315_convert_20111225220219.jpg

IMGP1316_convert_20111225220310.jpg

フル装備。
IMGP1317_convert_20111225220426.jpg

IMGP1318_convert_20111225220443.jpg

ジンクス部集合で〆!
IMGP1320_convert_20111225220502.jpg

以上、ジンクスⅣ(指揮官機)レビューでした。本体・付属パーツ共にとても充実した一品です。

ツイッター等で公開された情報によると一般機も出そうな感じのようで。
その前にスペルビアジンクスが受注開始決定というジンクス祭り。
個人的にはサバーニャ・ハルート・ラファエルに手を出して欲しいですが・・・。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

den003

Author:den003
2014.8より無職。非定型うつ病を患っているため気分の上がり下がりが激しいです・・・。

フィギュア、ドール、ゲーム(艦これ、ポケモン等)、アニメ(プリキュア等)が好き。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
ページジャンプ
全ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR