fc2ブログ

20130804 S.H.Figuarts キュアピース レビュー

S.H.Figuarts キュアピースのご紹介。

パッケージ。


裏面。
DSCN1841.jpg

内容。
DSCN1843.jpg
本体、交換用表情パーツ、交換用手首パーツ、固定用首ジョイントパーツ、台座、支柱、クリップ。

3方向から全身。
DSCN1887.jpg

DSCN1888.jpg

DSCN1889.jpg

バストアップ。
DSCN1890.jpg
塗装は綺麗に仕上がってます。胸部中央の飾りにはマークが。

可動について。
DSCN1892.jpg
腕部に関しては金色の闇と同じ。ただ衣装がある分可動域は劣るかと思います。
個体差だと思いますが、自分のものは右腕の肩から先が少し外れやすい感じ。

脚部。
DSCN1893.jpg

DSCN1894.jpg
すっかり定着してきた引き出し機構のおかげでよく動きます。スカートは軟質素材。

頭部のポニテ(?)部分はボールジョイント接続。
DSCN1896.jpg
重さで外れやすいのが難点。

髪の羽飾りもボールジョイント。。
DSCN1897.jpg
ここも表情パーツを交換する際等に外れやすいかも。
表情パーツを交換する際は上記2つを外してから行ったほうが安全かもしれません。

表情パーツ、前髪の接続方法が円形のダボになってました。
DSCN1898.jpg
最初はギチギチになってて折れるのが怖かったです・・・。
何度か交換してる内に取り外ししやすくなりましたが、ここも扱いには注意が必要かも。
またイヤリングの破損にも気をつけた方がよさそうです。


以下表情パーツのバリエーション。

デフォルトの笑顔。
DSCN1891.jpg

照れ?顔。
DSCN1901.jpg
OPの1カットのやつ。

ウインク顔。
DSCN1902.jpg
ぴかりんじゃんけんの時などの表情。

叫び顔。
DSCN1903.jpg
プリキュア・ピースサンダー等の攻撃時に。



以下交換用手首パーツ。というよりぴかりんじゃんけん!
DSCN1907.jpg
チョキ。

DSCN1908.jpg
グー。

DSCN1909.jpg
パー。

DSCN1912.jpg
3本指ピース。照れ顔と合わせてOPの1カットを再現。
チイサクナール回で見せたグッチョッパーとしても使えるかも(実際には中指は立ててませんでしたが)。


スマイルパクトと専用持ち手。
DSCN1904.jpg
パクトと持ち手は別パーツなので取り外しできます。

台座。
DSCN1921.jpg


DSCN1911.jpg

DSCN1913.jpg

DSCN1914.jpg

DSCN1915.jpg

DSCN1916.jpg
パクト持ち手のみを使って某光って唸る必殺技っぽく・・・。

DSCN1919.jpg
変身バンクの決めポーズ。ウインク顔にすれば5人揃った時のポーズに。

プリキュア・ピースサンダー!
DSCN1917.jpg
電撃エフェクトが欲しいところ・・・。

DSCN1922.jpg
アイドルユニット結成。

DSCN1920.jpg
黄色プリキュアコンビでおわり。
レモネードやパイン、ルミナスも揃えればさらに黄色く・・・。



一般販売のプリキュア系SHFとしてはムーンライト以来となるピース。
ハトプリスーパーシルエットシリーズ等を経て可動については進化していますし
塗装も丁寧に仕上がってますが、ポニテの外れやすさ等一部イマイチなところがあるのが玉にキズ。

手首関節の細さも相変わらず、まぁここはプリキュアなので細くせざるを得ないのでしょうけど・・・。
全体的には十分良い出来だと思いますので良い点はそのままに不満点の反省を活かして
次弾のハッピーやビューティに繋げてほしいところです。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

den003

Author:den003
2014.8より無職。非定型うつ病を患っているため気分の上がり下がりが激しいです・・・。

フィギュア、ドール、ゲーム(艦これ、ポケモン等)、アニメ(プリキュア等)が好き。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
ページジャンプ
全ページ
Presented by 遊んだら仲間だ。 篇GAME

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR