20131227 figma 岡部倫太郎 レビュー
figma 岡部倫太郎のご紹介。
パッケージ。


内容。

本体、交換用手首パーツ、交換用表情パーツ、携帯電話、ビット粒子砲、だーりんのばかぁ、
交換用ポケット突っ込みパーツ、革靴、台座一式、収納袋。
全身。



顔周辺のアップ。

顔はhuke氏キャラデザ独特の目や無精髭がしっかり再現されてます。
胸ポケットにはペン。

可動範囲について。

腕部は白衣を着込んでいる関係上ノースリーブのキャラと比べるとちょっと劣るかも。
脚はいつも通りといった感じ。

ちなみに腰から垂れているベルトは軟質。
白衣の後部はfigmaジョイントが仕込まれており風にたなびく様子を再現できます。

表情パーツ各種。デフォルトの通常顔。

高笑い顔。

ちなみに今回はパッケに「~顔」という記述がなかったため独自の呼称です。
驚き顔。

交換用手首パーツ一式。

指差し手首は左用のみ。
交換用前腕部を使ってポケットに手を突っ込んだ状態を再現できます。

ポケットの開孔部は小さめ。薄いものなら他のfigmaの小物を入れたりできるかも。

開封時の足はスリッパを履いている状態。

このスリッパが外れやすくてイライラ・・・。
スリッパを脱ぐと裸足。

革靴に交換可能。

携帯電話。

手首と一体化しています。
腕の可動範囲の関係で電話しているポーズがとれないのが致命的な欠点かも。
(ここまでしか曲がりません)

ビット粒子砲。

専用の手首を使って持たせます。
「だーりんのばかぁ」。

名前だけ聞くとなんのこっちゃで、自分もアニメしか知らないにわかなのでググったら
未来ガジェット12号機だそうです。
勿論手首に取付可能。

ポージング。

フゥーハハハ!!!という高笑いが聞こえてきそう。



助手と口論してるイメージで。


中二病なポーズがホント似合う・・・。特にこの表情を使ってるとノリノリな感じが伝わってきます。


Gを発見したオカリン。


中二病チック+中の人繋がりで・・・。

最後にいつぞやくじで当てたビックうーぱぬいぐるみと。
満を持して発売の主人公オカリン。
付属品もそこそこ豊富でシュタゲを深く知らなくても遊べるアイテムかと思います。
ただスリッパの外れやすさと携帯電話で話すポーズが出来ない点は残念でした。
特に後者は劇中でもよく見るシーンなだけに再現できるようにして欲しかったところです。
パッケージ。


内容。

本体、交換用手首パーツ、交換用表情パーツ、携帯電話、ビット粒子砲、だーりんのばかぁ、
交換用ポケット突っ込みパーツ、革靴、台座一式、収納袋。
全身。



顔周辺のアップ。

顔はhuke氏キャラデザ独特の目や無精髭がしっかり再現されてます。
胸ポケットにはペン。

可動範囲について。

腕部は白衣を着込んでいる関係上ノースリーブのキャラと比べるとちょっと劣るかも。
脚はいつも通りといった感じ。

ちなみに腰から垂れているベルトは軟質。
白衣の後部はfigmaジョイントが仕込まれており風にたなびく様子を再現できます。

表情パーツ各種。デフォルトの通常顔。

高笑い顔。

ちなみに今回はパッケに「~顔」という記述がなかったため独自の呼称です。
驚き顔。

交換用手首パーツ一式。

指差し手首は左用のみ。
交換用前腕部を使ってポケットに手を突っ込んだ状態を再現できます。

ポケットの開孔部は小さめ。薄いものなら他のfigmaの小物を入れたりできるかも。

開封時の足はスリッパを履いている状態。

このスリッパが外れやすくてイライラ・・・。
スリッパを脱ぐと裸足。

革靴に交換可能。

携帯電話。

手首と一体化しています。
腕の可動範囲の関係で電話しているポーズがとれないのが致命的な欠点かも。
(ここまでしか曲がりません)

ビット粒子砲。

専用の手首を使って持たせます。
「だーりんのばかぁ」。

名前だけ聞くとなんのこっちゃで、自分もアニメしか知らないにわかなのでググったら
未来ガジェット12号機だそうです。
勿論手首に取付可能。

ポージング。

フゥーハハハ!!!という高笑いが聞こえてきそう。



助手と口論してるイメージで。


中二病なポーズがホント似合う・・・。特にこの表情を使ってるとノリノリな感じが伝わってきます。


Gを発見したオカリン。


中二病チック+中の人繋がりで・・・。

最後にいつぞやくじで当てたビックうーぱぬいぐるみと。
満を持して発売の主人公オカリン。
付属品もそこそこ豊富でシュタゲを深く知らなくても遊べるアイテムかと思います。
ただスリッパの外れやすさと携帯電話で話すポーズが出来ない点は残念でした。
特に後者は劇中でもよく見るシーンなだけに再現できるようにして欲しかったところです。
- 関連記事
-
- 20140112 figma 美樹さやか(制服ver.) レビュー (2014/01/12)
- 20131227 figma 岡部倫太郎 レビュー (2013/12/27)
- 20131110 figma 初音ミク 2.0 レビュー (2013/11/10)
スポンサーサイト