20140519 購入物など
昼間イオンモール羽生に行って買い物等してきました。
HGUC ギャン。

いつものようにJoshinで購入。昨日観たUCの影響でとあるMSとどちらを買うか悩みましたが・・・。
勿論7月発売予定のヴァリュアブルポッドと合わせてギャンバルカンにする予定。
ただかなり古いキットの為このままだと可動が寂しいので、できるだけ改造を施していければと思ってます。
とりあえずヴァリュアブルポッドが出るまで組むのは様子見。
その後ゲーセンをブラブラ。いつもEXVSシリーズの台周囲を見て人が少なければリプレイディスプレイを
観戦してるのですが、今日は平日午前中ということで誰もいなかったので初挑戦してみました。
平日とはいえ大学生等がいるかもと思ってましたが・・・。
機体は今作初登場のAGE-2を使用。
しかしながらそもそもアケコンに慣れていないため基本的な動きをするだけで精一杯。
一番低難易度のCPU戦をやってなんとか最後までクリアできましたが・・・。
やってる内にボタン配置にも慣れてきたのでまた機会があったらAGE-1やサバーニャといった
今作初登場の機体でプレイしたいと思いました。
次に通販での購入物。
オビツ マルチスタンド(大)。

DDS蘭子とDDミク用に購入。
ヤフーショッピングのとあるドール用品店で注文したのですが先週頭に注文しても一向に
受注確認メールが送られず、先週末に問い合わせのメールを送ってようやく受注確認メールが
きたと同時に発送されました・・・。
おそらく個人経営のショップでトップページにシステムに不慣れとか書かれてましたが
それにしても対応が遅く問い合わせに対する回答もせずに発送してメール・現物内にも謝罪の文言なし・・・。
某プリキュアではないですが堪忍袋の緒が切れそう・・・。

何にせよこれでようやく蘭子を立てて飾ることができます。
時間があればスタンド自体もレビューとしてご紹介できればと思います。
最後に最近ついに艦これプレイし始めました。

1週間ほどでこんな感じ。
今のところはマイペースに進めていこうと思っています。
HGUC ギャン。

いつものようにJoshinで購入。昨日観たUCの影響でとあるMSとどちらを買うか悩みましたが・・・。
勿論7月発売予定のヴァリュアブルポッドと合わせてギャンバルカンにする予定。
ただかなり古いキットの為このままだと可動が寂しいので、できるだけ改造を施していければと思ってます。
とりあえずヴァリュアブルポッドが出るまで組むのは様子見。
その後ゲーセンをブラブラ。いつもEXVSシリーズの台周囲を見て人が少なければリプレイディスプレイを
観戦してるのですが、今日は平日午前中ということで誰もいなかったので初挑戦してみました。
平日とはいえ大学生等がいるかもと思ってましたが・・・。
機体は今作初登場のAGE-2を使用。
しかしながらそもそもアケコンに慣れていないため基本的な動きをするだけで精一杯。
一番低難易度のCPU戦をやってなんとか最後までクリアできましたが・・・。
やってる内にボタン配置にも慣れてきたのでまた機会があったらAGE-1やサバーニャといった
今作初登場の機体でプレイしたいと思いました。
次に通販での購入物。
オビツ マルチスタンド(大)。

DDS蘭子とDDミク用に購入。
ヤフーショッピングのとあるドール用品店で注文したのですが先週頭に注文しても一向に
受注確認メールが送られず、先週末に問い合わせのメールを送ってようやく受注確認メールが
きたと同時に発送されました・・・。
おそらく個人経営のショップでトップページにシステムに不慣れとか書かれてましたが
それにしても対応が遅く問い合わせに対する回答もせずに発送してメール・現物内にも謝罪の文言なし・・・。
某プリキュアではないですが堪忍袋の緒が切れそう・・・。

何にせよこれでようやく蘭子を立てて飾ることができます。
時間があればスタンド自体もレビューとしてご紹介できればと思います。
最後に最近ついに艦これプレイし始めました。

1週間ほどでこんな感じ。
今のところはマイペースに進めていこうと思っています。
- 関連記事
-
- 20140523 購入物 (2014/05/23)
- 20140519 購入物など (2014/05/19)
- 20140517 購入物 (2014/05/17)
スポンサーサイト